忍者ブログ
『オレが総理大臣ならこうするのに!』 を公約として書いたりしています
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1]  [73]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 守る為の自衛隊というけど、守備だけ固めて生き残ろうなんて軟弱な発想が、平和ボケ江戸幕府中後期の発想と似ていて苦笑する。 「鎮台」 時代に逆戻りか・・・、 学習能力ゼロか…、歴史は繰り返される、か・・・。
 軍隊を持つなら国家予算を30%以上使い (中国が25%らしいので) もっと積極的に取り組むべきだし、憲法を守るなら自衛隊を解散させるべきだと思います。 この中途半端さが日本人らしくてイライラします。

 アレキサンダー大王の時代なども含め一度たりとも、歴史の中で戦争が良い結果を生んだことが無いのに、何故性懲りも無く軍隊を持ち続けるのか、全く意味がわからない。

 一番重要なのは、 “軍備を捨て世界と渡り合っていく” と決めた日本の 「勇気」 と 「意図」 を世界中に知らしめ、各国民衆レベルからの賛同を得る事だと思います。
 古くは聖徳太子だって、十七条憲法の第一条に 「何事も話し合いで決めなさい。争い事はイカン」 とうたっているでしょうに。 何? もう今は 「聖徳太子」 って言わないの?? 厩戸 (うまやど) 王?? ダサすぎる・・・。 

公約! 自衛隊&国防省廃止、日米安保解約&国内米軍基地撤去します。
そして全ての跡地は森林と農地にします。


もちろん自衛隊は災害救助隊として残します。






 戦争は絶対に反対です。 オレの理想は、憲法第九条遵守で 『戦争はしない』 と宣言し武装解除することですが、しかし、他国からの侵略攻撃の可能性が存在する以上、国民を守る唯一の方法は、残念ながら防衛軍備のみです。 今後も決して日本から戦争は起こさないつもりなので、あくまでも国を守る事だけを目的とした 【国防軍】 として設立し、「近距離型防衛ミサイル」 及び 「空軍」 「海軍」 だけを残します。 いや必要とあらば、積極的に国防予算や、それに伴う税率をを上げてでも完備させます。

 自衛隊の 「陸軍」 は解散し、災害救助隊等として再結成します。

 ちなみに 「近距離型防衛ミサイル」 は、あくまでも飛んできた対象を打ち落とすのみを目的としている為、外国までは届かないミサイルだけを残し、 「空軍」 「海軍」 の戦闘機や巡視船は、国外への往来が出来ないよう燃料制限を設け、対する国連査察団の定期監視を迎えます (レーダーがあれば「海軍」もいらないかな?)。
 名前は 「自衛隊」 のまま残しても良かったですが、過去との姿勢の違いを明確化する為にあえて改名しました。 「隊」 ではなく 「軍」 にしたのもそうです。

公約!(改) 国防軍を設立します。
 日米安保解約と国内米軍基地撤去します。 その跡地は森林と農地にします。




32314876.jpg



















★変更★ (2008/09/09)
 タイトルを 「公約 (4) : 自衛隊&国防省廃止、日米安保米解約&米軍基地撤去します」 から 「公約 (4) : 国防軍を設立します」 に変更しました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ 過去の記事 (古い順)
(11/17)
(05/12)
(07/06)
(07/07)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/21)
(07/22)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
★ アンケート
★ 最新のコメント
★ プロフィール
HN:
悪しき子羊
性別:
男性
自己紹介:

吉田松陰と井伊直弼、正義はどちらだ? 勝者はいたのか? 己の信じる道を行く。
★ NINJA TOOLS

Copyright (c)公約のかけら と 悪しき子羊 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]